·
「在り方」が自分の未来をつくる
「在り方」とは、過去への執着、現状の悩み、将来に対する不安・迷い・恐れ。それら全てを解決し、自由自在に「しあわせ未来」を創るもの。
「在り方」は、私たちの人生や仕事に「根本的な影響」を与えます。「在り方」が自分の未来をつくり、ひいては「人生」は「在り方次第」とも言えると思っています。
私が「在り方」を最初に教わったのは、20代のころ飛び込み営業について必死にがんばっていたころでした。
インターネットも、携帯電話もまだまだ普及していない1996年ごろに、起業したのはよいけれど、「営業力」がなければ、何もできないと痛感して、一旦営業力を身につけようと、代理店営業として飛び込み営業を教えて下さる方に自営業として契約し、教わっていました。
それまでの私は「どうしたら売れるようになるだろう」と方法論ばかりを考えていました。そしていろいろなことを試しましたが、全く売れない日が何日も何日も続きました。
メンタルはボロボロになり、経済的にも困窮し、このときが最もつらい時期でした。あるとき、10日間布団から出れなくなり、今思うと半分鬱のようになっていたと思います。しかし当時は「鬱」や「心が折れる」という言葉もなかった時代ですので、客観的な自己分析する余裕もありませんでした。
![broken image](http://custom-images.strikinglycdn.com/res/hrscywv4p/image/upload/c_limit,fl_lossy,h_9000,w_1200,f_auto,q_auto/1771405/366656_486143.jpg)
そんなとき、知り合ったある自動車ディーラーのトップセールスマンに話を聞きにいきました。
私は、藁をもすがる気持ちで、「どうやったらそんなに売れるんですか?」と聞きました。