

- 自身とチームの強みを発揮して- 会社を安定成長していきたい経営者の方へ- 定期コーチング/顧問契約/企業研修
- 5つの業界に特化してサポート- 事業規模:自営業者 〜 売上高5億円未満の法人 - 医療- 整体院、接骨院、カイロプラクティック、歯科・クリニック等  - 福祉- デイサービス、訪問介護、就労支援施設 等  - 美容- 美容室、育毛、まつげパーマ、ネイル、エステ、アイブロウ、美容整体、リラクゼーション、ヘッドスパ 等  - 飲食- 居酒屋、バル、レストラン、カフェ、FC本部 等  - 教育- 学習塾、個別指導塾、国家資格・民間資格スクール・キャリア支援 等 
- 私たちにできること- 個性學を活用し、人に関わる課題を多角的にサポート - 経営者の成長こそが、組織課題の本質的な解決につながります- わたしたちは、組織内のあらゆる問題は、経営者自身の捉え方の転換によって驚きと気づきが起こり、少しの勇気を伴う「やったことのない行動」によって、問題は見事に消え去り、組織は次のステージに進んでいくと考えています。その結果、組織の課題解決と同時に、そのプロセスを通じて経営者自身が成長していくのです。 - 私たちは、そのための最適なタイミングと方法でコーチング、ティーチングを行います。  - 自分らしい経営が、最大の成果を生み出します- 「業界や市場の変化でこれまでのやり方が通用しなくなった」「いつの間にか、経営が楽しくなくなってきた」── そんな経験はありませんか? 実は経営者の個性と環境(人・商品・事業フェーズ・道具・時代・戦略・戦術など)が噛み合っていないと、突然うまくいかなくなることがあります。 - 経営者自身が自分の個性を深く理解し、何が得意で、何が苦手なのか。どんな状況が得意で、どんな環境が負荷になるのか。そして個性が持つ10年サイクルの「トキ」のタイミングを知りることで、「今何をすべきか」が明確になり、経営がもう一度、熱く楽しく、生き生きしたものに変わっていきます。  - 採用から定着まで、人にまつわる課題を一貫して支援します- 個性學のこれまでの研究で明らかになっているのは、人が辞めたくなる最大の理由は「自分の価値観を理解してもらえない」ことだという事実です。そして価値観――つまり「何を大切にしているか」の違いの多くは、個性學が分類する「3タイプ(人志向・城志向・大物志向)の差に起因しています。 - 経営者が「これが当たり前」と思っていることは、実に7割のスタッフにとっては関心がないことである場合が多く、逆にスタッフが大切にしていることを経営者が理解できていないことも少なくありません。 - この「価値観のギャップ」を理解することから、初めて本質的なコミュニケーションが始まります。  - 「個性の違い」を力に変える、チームづくりを- 「あの人とは一緒にやっていけません!」そんな声に悩まされ、本来の仕事に集中できない――そんな経験はありませんか? - 個性學の理論を幹部スタッフと共に学ぶことで、「お互いにこれほど違うのか」ということが理解できるようになります。その上で、それぞれの長所・得意分野を活かし合い、お互いの短所を自然に補い合える環境が築かれていきます。 - 幹部同士、そして幹部と経営者の相互理解が深まり、否定や批判の声が目に見えて減っていきます。その結果、チームのベクトルは「いかに協力して目的を達成するか」へと整い始めます。 
- 個性學とは- 個性學は、日本個性學研究所の石井憲正先生が創始した、生まれ持った特性や能力を客観的に理解し、それを活かして幸せと社会貢献の両立を目指す、実践的な人材活用理論です。- アースエレメントではこの個性學メソッドを基盤に、人が本来持つ潜在能力の可能性にも着目し、実践を通じて探究を続けてきました。その知見と経験を活かし、個性豊かなチーム体制で、経営者の皆さまに寄り添ったサポートを行っています。 - いつでもスマホで個性分析- ツールを年間ライセンスでご契約でき、スタッフとお客さまに活用できます。  - 手のひらに個性- 1,000人まで登録でき、さらに無制限で個性を調べることができます。  - 有名人検索で個性を学ぶ- 自分と同じ個性の有名人を生き方の参考にできます。  - 個性の「差」がわかる- 計画重視 vs 状況重視などの差が具体的にわかります。  - 10年サイクルのトキ- 今なにをすべきトキなのか?がわかります。 
- 村上 燿市 プロフィール - 村上 燿市- 個性學シニアエバンジェリスト - 本質的教育専門家・コーチ・トレーナー - 合同会社アースエレメント 代表 - 日本個性學研究所認定 個性學アドバイザー養成校 主宰 - メッセージ- 経営者の「想い」を最も大切にし、その実現に向けて、個性や才能に合わせた支援を行います。アドバイザー・トレーナーとして、共に創り上げる経営を伴走します。 - プロフィール- 2000年より、「本当の自分らしく生きる人生を取り戻す」をテーマに活動。 - 個性學と独自のアースメソッドを用いて、経営者が自分の強み・役割・使命を明確にし、やりがいある仕事を通じて社会に貢献する人生を支援しています。 - 主な実績- コーチング実績:2,000名以上 - セミナー開催:10年 累計1,000回超 - 累計受講者:約8,000名(正味人数) - 資格養成者:350名以上(個性學 他) - 受講生満足度:満足度 96% - 長期にわたる法人顧問契約は、10年前の開始以降、多くの企業で7年以上にわたり継続中。 
- ご相談・パーソナルセッション- 【ご相談】 - 個性學とは何か? どんな効果が期待できるのか? 現在の経営課題について効果が見込めるのか? などお気軽にお問い合せください。 - 【パーソナルセッション】 - 「自分らしい経営」の第一歩として、まずは90分の個性分析&パーソナルコーチング、「ホントの自分人生スタートUPセッション」をご活用ください。 


















