thumbnail image

「個人と法人の価値を創造する」

アースエレメント

  • HOME
  • VOICE
  • NEWS
  • SERVICE
  • 村上燿市
  • FAQ
  • 体験講座
  • SNS
  • お問合せ
  • セミナー日程
  • …  
    • HOME
    • VOICE
    • NEWS
    • SERVICE
    • 村上燿市
    • FAQ
    • 体験講座
    • SNS
    • お問合せ
    • セミナー日程
体験お申込み

「個人と法人の価値を創造する」

アースエレメント

  • HOME
  • VOICE
  • NEWS
  • SERVICE
  • 村上燿市
  • FAQ
  • 体験講座
  • SNS
  • お問合せ
  • セミナー日程
  • …  
    • HOME
    • VOICE
    • NEWS
    • SERVICE
    • 村上燿市
    • FAQ
    • 体験講座
    • SNS
    • お問合せ
    • セミナー日程
体験お申込み
  • HOME
  • VOICE
  • NEWS
  • SERVICE
  • 村上燿市
  • FAQ
  • 体験講座
  • SNS
  • お問合せ
  • セミナー日程
  • 検索
    • Interview

      「しあわせの力学」受講生 インタビュー

      「余命1年宣告・収入ほぼなし・人脈ゼロ」から年収10倍へ!

      人生が好転…アースエレメントとの出会い

      たったひとつの出会い(ご縁)が、人生を大きく変えることがあります。

       

      「余命1年宣告」「収入ほぼなし」「人脈ゼロ」という人生のどん底で訪れた、アースエレメントとの奇跡の出会いから5年。

       

      ご自分の才能・役割・居場所・人生のビジョン・仲間を見つけ、心の豊かさを得た結果、健康も改善し、年収も約10倍に。

       

      人生を大きく好転させた「しあわせの力学」現役受講生・松田裕子さんにお話をうかがいました。

       

      <聞き手・文 = Marina.K / 撮影 = 手塚>

      松田裕子(まつだ・ゆうこ)

      熊本県出身。2015年頃に「余命1年」と宣告される。残された時間を「地元で療養して過ごすか」、「大阪に出て夢だった起業をするか」の選択で悩んでいるとき、カフェで見知らぬ女性(現在の事業パートナー)に突然声を掛けられて、大阪にあるアースエレメントの講座を知る。

      1週間後に女性とともに入門講座を受講。その後もアースエレメントで学びを続けていくうちに、内面や人間関係の変化を実感。健康管理にも取り組み、自分の才能・役割・人生のビジョンを見つけ、“心の豊かさ”を得た結果、5年間で年収は約10倍に。

      2019年に「合同会社 松田裕子」を設立。教育事業「ジュネリスト学院 大阪グレイティア校」、販売事業「ジュネルショップ 大阪 ル・グラン」代表。普段は講師として「ジュネリスト」の育成に取り組んでいる。

       

      <個性學では>

      • 内面:大物志向/努力型
      • 外面:大物志向/完璧型

       

      <アースエレメントの講座について>

      • 受講歴:2015年〜継続中
      • 受講ペース:月2〜3回(個人セッション・コーチングなども含む)
      • 受講回数:通算100回以上
      • 学びで大切にしていること:学んだことはすぐ実践

      人生のどん底で、出会いは奇跡的に

      ーアースエレメントとの出会いのきっかけと、当時の松田さんの状況を聞かせてください。

       

      松田裕子(以下、松田):2015年頃、人生のどん底にいました。持病が悪化して「余命1年」と宣告されてしまって。

       

      闘病中なので体力はないし、両親からはなるべく自宅にいるようにと心配されて仕事はあまりできなくて。

       

      収入は少なくギリギリの状況でした。

       

      地元・熊本では20年間美容関連の仕事に携わっていたのですが、当時は大阪へ事業を立ち上げに行くために模索していた時期でもありました。

       

      人生の大きな岐路だったんです。

       

      実家で家事手伝いをしながら自宅療養を続けるのか、夢だった美容事業を大阪で立ち上げるのか−。

       

      残りの人生をどう生きていけばいいか、本当に悩んでいて。

       

      ある日、大阪に足を運んだ日があって。

       

      大阪駅のカフェで休んでいたら、知らない女性に声を掛けられたんです。

       

      隣の隣の席に座っていた女性が、「あの…美容のお仕事をされている方ですか?」と。

       

      突然だったので、すごくびっくりしました。

       

      女性にナンパされているみたいな状況です(笑)。

       

       

      ー突然ですね。声を掛けられたときどう思われましたか?

       

      松田:他人を簡単に信用しない性格なので、警戒しましたよ。

       

      その女性は神戸在住で美容の仕事をしているとおっしゃっていて、とても綺麗にされていました。

       

      女性がおっしゃるには、わたしの外見が華やかで目を惹くので、同じ美容のお仕事かなと思ってすごく気になったのだそうです。

       

      田舎もののわたしは「関西の女性は、こんなに綺麗でこんなに積極的にビジネスをしているのか!」と衝撃を受けたのを覚えています。

       

      その場は名刺交換程度の会話でお別れしたのですが、夜になって名刺に書いた連絡先に電話がかかってきて、改めてお茶をすることになったんです。

       

      翌日、2人で会っていろいろな話をしました。

       

      女性は松岡郁子さんというのですが、話を聞いているうちに、わたしたちには共通点がすごく多いことがわかって。

       

      仕事で今学んでいるコンテンツが同じだとか、2人とも元アスリートだとか、これまで生きてきた境遇までもがそっくりでした。

       

      警戒心はもう消えていて、この出会いは奇跡的かもと感じました。

       

      そして、郁さんの話のなかで出てきたのがアースエレメントの講座でした。

       

      「事業を立ち上げたいなら、絶対に学んでおいたほうがいいよ」と教えてくれて。

       

      郁さんとわたしには共通点が多いし、彼女がおすすめと言うなら学んでみたい。

       

      それで、1週間後に開催予定の入門講座に急遽参加してみることにしたんです。

       

      それがアースエレメントとの出会いです。

       

       

      ーどん底だった5年前の松田さんは、今の自分を想像できましたか?

       

      松田:いえ、まさか人生や生き方がこんなにも変わるなんて。インタビューまで受けるなんて(笑)。自分でもびっくりです。

       

      人脈ゼロで熊本から大阪に出てきたけれど、出会いから今日に至るまで、大切なきっかけやターニングポイントは全てアースエレメントに関わる方たちからいただいているんです。

       

      それまでのわたしは、他人と深く関わろうとしないところがありました。

       

      自分には合わないなと思ったら、もういいや、関係終わり!みたいな。

       

      でもアースエレメントで学んでいるみなさんや先生たちは、そんなわたしのことも理解してくださって。

       

      わたしひとりのことを、いろいろな人たちが全体で気にかけてくれるんですよ。

       

      つまづきそうなときに適切なタイミングで今一番大事なことを的確にアドバイスしてくれるT先生、

       

      毎回わかりやすい言葉でコーチしてくださる村上トレーナー、

       

      健康についての情報をシェアしてくださるスタッフの逢紗実さん、

       

      一度お話しただけなのに認めてもらえたと感じさせてくれた名古屋の竹内さんや倉さん。他にもいろいろな方が…。

       

      みんながそういう気持ちで関わってくれるから、ご縁が続くんだなって。

       

      これまで経験してきた人間関係とは全然違うと感じました。

       

      「自分のままでいい」って承認されるって、こういうことなんだなあって。

       

      だから、安心して熊本から出てこよう、これから大阪で頑張っていこうと思えたんです。

       

      わたしを見つけてくれた郁さんも、今では大切な事業パートナーです。

       

      彼女がもしあの日、カフェで声を掛けてくれなかったら…。今の自分は絶対にいません。

       

      ご縁って奇跡ですよね。

       

      「自分らしさを知る」ってすごく大事!個性を深く認めあえる学びの環境

      ーアースエレメントで学びはじめてからの変化は?

       

      松田:一番大きな変化は、心に余裕が出たことです。

       

      それから、自分に「許可」が下りるようになったことも。

       

      それまでは、悲観的な性格だったんです。

       

      「わたしなんて…」とか、「わたしがこんなことをしてもいいのかな」とか思って自分を認めることができなかった。

       

      自信もないし、成功している人を羨んでばかりで。

       

      でも個性學(注:「しあわせの力学」のコンテンツ)を学んだら、自分が生まれ持っているものを知ることができた!

       

      幸福度がグーンと上がりました。

       

      講座では、こんなことが向いているよとか、こんなことをするといいよとか、自分発見をたくさんさせてもらいました。

       

      「新しい自分になろうとしなくてよかったんだ!もともと持っていた自分らしさに戻ればよいだけだった!」とわかって感動したんです。

       

      自分らしさに戻れるっていうのは、本当にしあわせなことだと思います。

       

      自分を知ることは、本当に大事なことだよって、みんなに言いたい!

       

      才能や役割、生きている意味も自覚できるようになりました。

       

      自分のことを知らないで一生を過ごすより、少しでも早く知って活用することが、しあわせへの第一歩だと思います。

       

      自分の良さや他人との違いがわかると、周囲の人の良さを見つけることもできるんですよ。

       

       

       

      ー自分だけでなく、周囲の人のことも理解できたのですね。


      松田:はい。自分を受け入れて、相手を認めるということも学びました。

       

      相手の存在そのものを認めることを「ストローク」と言うのですが、先生たちも受講生もストロークを日々実践しているので、自分が承認されている安心感があります。

       

      関わった人みんなを受け入れようとする土壌があるんです。

       

      みんな一人ひとりが、自分を認めてくれる安心感はすごいです。

       

      自分の職場もこんなふうにしたらいいんだってお手本にもなるし、ストロークが日常的にある今は、以前の自分とは安心感が全然違います。

       

      心が豊かになって、感謝の気持ちもどんどん生まれてきました。

       

       

      自分の役割を提供すると、人間関係・仕事…すべてが上手く回り出す

      ーアースエレメントで学びはじめてから、仕事や収入面でも変化はありましたか?

       

      松田:学びはじめたのは2015年からですが、おかげさまで2019年に法人化することができました。

       

      昔は高級車に乗りたい、いい服を着たい、おいしいものを食べたいと、お金や成功を追いかけていましたが、心は全然しあわせではなかったし、人間関係も上手くいかなかった。

       

      でも、いつも先生が教えてくださる “自分の役割を理解して提供する”を心掛けて実践するようにしていたら、周りの人たちがすごく喜んでくれるようになって。

       

      それを続けていたら、いつからかお金や結果が自然とついてきたような感じです。

       

      5年間で、年収は10倍近くに増えました。

       

       

      ー5年で年収10倍はすごいですね。まずは、自分の役割を提供することからだったのですね。

       

      松田:それに気づくことができました。

       

      まずは自分の価値を理解して、その価値を目の前にいる人たちに幅広く提供すること。

       

      この心掛けからはじまるんですよね。

       

      自分の才能や強みを知ったうえでの人間関係の構築方法を学べたことも大きかったと思います。


      それらを実践しつつ、他に教えていただいたことも実践していきました。

       

       

      ー他に実践したこととは?

       

      松田:チームの作り方や、一人ひとりの才能を活かした営業方法の指導、みんなで利益を分かち合うことなどです。

       

      自分ひとりでの学びだけでなく、チームの子たちと一緒に学ぶ「グループ・コーチング」の機会もつくっていただいて、積極的に活用していきました。

       

      個性學を活用して、チーム全員がお互いの役割や才能を認め合う環境にしていったんです。

       

      すると、みんなの活躍できる場が増えて、結果的に会社全体の売上が上がっていきました。

       

       

      ー学んだことをすぐに実践される、素直な姿勢も秘訣なのですね。

       

      松田:ありがとうございます。大阪に出てきた当時は人脈ゼロからのスタートだったので、アドバイスいただいたことや教えていただいたことはとにかくやってみようと思って。

       

      5年でここまでなれるとは…全く想像していませんでした。

      法人化の際には、先生方のアドバイスをそのまま行動にうつしていったので、とてもスムーズに進めたんです。

       

      でも他の場所で学ばれている知り合いの経営者さんに経験談を聞くと、法人化のときには結構大変な思いをされているようで…。

       

      アドバイス通りにしたもののお金がすごくたくさんかかって苦労したり、いま必要ではない知識を学ばされて遠回りになったり…。

       

      その話を聞いて、わたしはこの学びの環境にいるおかげで、確実かつ最速の道で来れたんだ、先生たちに支えられているんだなって改めて実感しました。

       

      100回受けても毎回新発見!わかりやすく楽しい学び

      ー「しあわせの力学」を受講していかがでしたか?

       

      松田:「しあわせの力学」講座は本当に楽しくて、学ぶこと自体にしあわせを感じます。

       

      わたしにとっては、「しあわせの力学」=「しあわせ」です(笑)。

       

      スポーツばかりしてきたわたしでも、学ぶことがすごく楽しいんです。

       

      学びが楽しい理由は、講師の村上トレーナーのわかりやすさです!

       

      村上トレーナー

      ー「しあわせの力学」の村上燿市トレーナーは、どんな方ですか?

       

      松田:村上トレーナーは一流!

       

      他でいろいろな講師の話を聞く機会もありますが、村上トレーナーがダントツでナンバーワンです。

       

      例えば、参加者の顔ぶれが変われば、村上トレーナーはその日のメンバーに合わせて話す事例や切り口を変えてくださるのですが、そのたびに新しい発見があるんです。

       

      知識量や、難しい言葉をわかりやすく解説してくれる能力、理解力、問題解決力。

       

      どれもズバ抜けてすごい。

       

      約5年間、月2〜3回のペースで受講しているので100回は村上トレーナーの講座を受講していますが、今でも毎回新しい気付きと発見の連続です。

       

      わたしは昔は授業開始5分で寝てしまうような子だったのに、村上トレーナーの授業は100回受けても、つまらないと思ったことが一度もない!

       

      飽きることがない!

       

      わかりやすい!

       

      周りで何かつまずいている人がいたら、村上トレーナーに会ってみて!って紹介したくなります。

       

      実際にお会いするとみんなが言うのは、物腰が柔らかで、話をじっくりと聴いて理解してくださる方だねって。

       

      だから、初めての方でも安心して受講して!と自信を持って言えます。

       

      村上トレーナーが進化されるごとに講座の内容も進化していくので、これからも楽しみです。

       

      「しあわせは、健全な身体から」を実践。新たな夢を目指す

      ー5年前に「余命1年宣告」だったそうですが、現在の体調はいかがですか?

       

      松田:おかげさまで少しずつ良くなってきています。

       

      「身体が元気だからこそ仕事ができるし、心にも余裕がでる」というのを徹底的に学ばせてもらいました。

       

      健康についても一緒に学んだり情報交換ができる仲間がいてくれて、とても心強いです。

       

      みなさんに応援していただきながら、日々体調を整えています。

       

      健康のことに最優先で向き合う努力をしようという気力が出て、乗り越えることができました。

       

      個性學を学んでからは、人間関係のストレスも激減しました。

       

      重い話になってしまいますが、もしあのときアースエレメントと出会っていなかったら…本当にもう死んでいたと思います。

       

      才能・強み・活かし方、周りとの付き合い方…、わからないままで人間関係を壊して、体調はもっとボロボロになっていたんじゃないかな。

       

      経営にも大失敗していただろうなあと思いますし。

       

      想像するだけで怖いですね。

       

      ご縁あって良いかたちで今に繋がっていて本当にありがたいです。

       

      みなさんには生きる糧をたくさんいただきました。

       

      余命1年宣告を乗り越えた後には、実は「5年の壁」と「10年の壁」があるのですが、「5年の壁」もなんとか乗り越えられました。

       

      次は「10年の壁」と言わず、120歳まで生きようと思っています!

       

       

      ー120歳まで!その言葉が聞けて嬉しいです。

       

      松田:今は夢があって。

       

      病気になってしまって子どもを持つことも諦めなければならなかったし、自分には何もないと思っていたんですが、これからは語れるものを残していきたいんです。

       

      できることなら、自分が死んでも3代先まで残るような語れるものを…。

       

      そう思って「合同会社 松田裕子」をつくりました。

       

       

      ーお名前が会社名に!「ココ・シャネル」や「ルイ・ヴィトン」のような語られる存在になっていくのでしょうか。

       

      松田:理想ですよね(笑)。

       

      「松田裕子という人がいてね…」と語り継がれるような会社や存在を目指して、120歳まで生きるつもりでいます!

       

      この夢も、アースエレメントの学びの環境にいるおかげで生まれたものなんです。


      以前は想いはあっても、“タラレバ” だったんですよね。もし◯○だったら…もし◯○すれば…って。

       

      でも、自分の役割が明確になってからは「地に足のついたヴィジョン」を語れるようになりました。

       

      だから本気で120歳まで生きる計画でいるし、本気で3代先まで語られるものをつくる計画でいます。

      大切なことをいつも教えてくださるT先生やみなさんに絶大な信頼を寄せているからこそ、安心して思いっきり挑戦できます。

       

      今まさに、松田裕子という人物が出来上がってきてると感じてます(笑)。

       

      「価値ある存在になるための、機会提供者になる」

      ー周りの大切な方々や、頑張っている女性たちへメッセージを。

       

      松田:みんなに居場所をつくってあげたいと、いつも思っています。

       

      その人にとっての活躍できる場所をつくってあげたいです。

       

      病気のときも、熊本震災のときも、わたしは途方に暮れていました。

       

      そのとき、下地さんたちが兵庫県からはるばる熊本まで駆けつけてくださったり、T先生たちが励ましの言葉をたくさん伝えてくださったりしたんですよ。

       

      わたしが今生きていられるのは、手を差し伸べてわたしの居場所をつくってくださったアースエレメントのみなさんのおかげなんです。

       

      周りに支えられているってとてもしあわせだなあ…と思えます。

       

      ひとりではこんなところまで昇れるとは全く思っていなかった。

       

      だから今度は、自分が同じように誰かに恩返しをしてあげたい。しあわせな人を増やしたい。

       

      わたしの周りには、20代から70代まで幅広い女性がいます。

       

      一人ひとり、夢や目的も個性も違う。

       

      みんなそれぞれ自分らしい人生を歩みたいと思っていて、学んだことを素直に実践している。

       

      背中を押してあげたいです。

       

      ひとりきりで頑張ろうとしている人も、ひとりで頑張らなくていいよって。

       

      みんなそれぞれ役割があって、自分の役割がわかったら、あとはチームをつくってみんなでやればいい。

       

      そのための機会をつくってあげたい。

       

      だから、困ったことがあったらわたしに声を掛けてください。

       

      経験から伝えられることはお伝えするし、村上トレーナーもご紹介します!一緒に学びましょう。

       

      「しあわせの力学」を身につけて実践すれば、自立できます。

       

      これも教えていただいたことですが、「価値ある存在になるための機会提供者になる」をいつも心掛けています。

       

      学びはじめてから人間的魅力もアップ!感謝の日々

      ー松田さんからは、感謝の気持ちがたくさん伝わってきました。

       

      松田:本当の意味での「感謝」も、アースエレメントで学ばせてもらったんですよ。

       

      それまでも「ありがとう」という言葉は日常的に普通に使っていたけど、今振り返れば表面的で軽かったというか。

       

      今は「ありがとう」という言葉や気持ちに深みが増して、心からありがとうって思えるようになってきています。

       

      だから、熊本時代の知り合いに会うと、「表情や言葉が変わったよね。優しくなった」と驚かれます。

       

      昔は見栄とかを大切にして、近寄りにくくて話しかけにくい雰囲気だったから(笑)。

       

      自分を知ることができて、自分らしくいることに許可ができたから、力まなくていいようになりました。

       

      今日まで教えていただいたことは、全てわたしの中で土台になっています。

       

      体力も人脈も収入も何もなかったわたしが、ここまで来られました。

       

      だから、アースエレメントに既に出会っているのに一歩踏み出そうか迷っている人がいたら、「早くおいでよ!1日も早いほうがいいよ!」って大声で叫びたいです。

       

      本当に大丈夫だから!

       

      アースエレメントとのご縁から始まった1人の女性のサクセスストーリー。

       

      その土台を支えているのは、「揺るぎない感謝の心」と「学んだことを素直に実践し続ける姿勢」だと感じました。

       

      "松田裕子 伝説"が100年先にも語り継がれることを楽しみにしながら、アースエレメントは今後も松田さんと共に学び共に成長し、引き続き応援していきます!

    • \ あなたもぜひ!/

      「しあわせの力学」

      オンライン体験120分

      楽しい・わかりやすい・やる気が出る!

      今なら特別価格で受講できます

      詳細を見てみる!
    会社概要
    法人・経営者の方へ
    有資格者専用サイト

    ©Copyright 2020 Earth Element LLC. All Rights Reserved.

    特定商取引法に基づく表記
      開催日程・お申込み
    すべての投稿
    ×
    ×
    販売社名	合同会社アースエレメント
    運営統括責任者	村上 燿市
    所在地	大阪府大阪市浪速区湊町1丁目2-17-1805
    電話番号 06-7501-6615
    メールアドレス	info@earth-element.jp
    販売URL	https://www.earth-element.com
    お支払い方法	現金/振込/クレジットカード
    商品代金以外の必要金額	振込手数料
    送料:商品ページに記載
    お申込み有効期限	申込みページに記載
    商品引渡し時期:セミナー・コーチング・セッション:開催日/物販:在庫がある場合は4営業日以内に発送
    商品引渡し方法:
    会場及びZoom等によるオンラインでのセミナー・コーチング・セッション:開催にて ただし、オンラインの場合、主催者側の何らかの理由による開催不可の場合を除き、受講者のデバイス、通信環境、接続方法がわからない等による参加できなかった場合、または音声、映像が明瞭でない場合等においても商品引き渡しを行ったものとする。ただし、6ヶ月以内の同等セミナーに当社が許可した場合のみ振替受講ができます。
    物販:宅配便、郵便等にて
    キャンセルについて:セミナー・コーチング・セッション:ご入金後はキャンセルできません。ただし、6ヶ月以内の同等セミナーに当社が許可した場合のみ振替受講ができます。物販:「不良品・当社の商品の間違え」の場合は当社が負担いたします。
    配送途中の破損などの事故がございましたら、弊社までご連絡下さい。送料・手数料ともに弊社負担で早急に新品をご送付致します。
    【返品対象】
    物販:「不良品・当社の商品の間違え」の場合
    【返品時期】
    物販の場合のみ、ご購入後7日以内にご連絡があった場合に返金可能となります。
    【返品方法】
    メールにて返金要請してください。
    20日以内にご購入代金を指定の口座へお振込みいたします。
    表現、及び商品に関する注意書き
    本商品・サービスに示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る