知恵や思考の能力を発揮するために必要なアイテムとして、アースエレメントは生年月日というひとりひとりが持っている特別な「8桁のStar Code」に注目しました。
この世に誕生するということは奇跡の連続で、「生まれた」ということは最高に運が良く、私たちはすでに「生まれた日」に最幸のギフト(才能・個性)をもらっています。
例えば、桜は桜以外の花は付けられず、それぞれに合った育ち方や咲く時期があります。
自分がどんな種を持ち、いつ咲くのか、またどのように育てればいいのか分からず、迷っている人が多いのではないでしょうか。
地球誕生から約46億年を経て、今や宗教や文化、言語や民族の違いを越え、世界をすぐ隣に感じることのできる時代となり、人と人の間にあった壁はクリアになってきました。
そのなかで越えられない「見えない最後の壁」としてあるのが「個性の違い」です。
そして、その「個性の違い」を明確に理解するための知恵が「個性學」です。
「個性學」を学んでいくと、あなたが人生をどう進んでいけば良いかが明確に描かれていることがわかります。言わば、あなたのための「しあわせMAP」です。
生まれた日に受け取っている、世界に1つしかないあなただけの「しあわせMAP」を手にすることは、人生を効率よく最短・最速で精度高くナビゲートしてくれ、最小の時間で最大の豊かさを手に入れることへ繋がります。
また、個性で人間の器の大小はわかりません。器は「磨いていくもの」なのです。
才能発揮のステージには、「ホップ→ステップ→ジャンプ」と3段階あります。
それぞれのステージには、体験を通してわかることが用意されています。そしてこのステージは、自分の成長とともに変わっていきますので、「どんなステージなの?」と聞かれても言葉では説明できず、「そのうちわかる」としか伝えようがありません。
ただ1つ言えるとしたら、個性(才能・役割)を果たしているかどうかの基準は、「自分と出逢った人が幸せになったこと」といえます。
それぞれの人の才能・強みが開花し、ユニークな(他の誰とも違う唯一な)存在となるには、まず、自分と目の前の人との間に愛が溢れていなければ成り立ちません。
Rising road (成長し続け個性が輝き続ける道)を駆け昇り成功を手にするために、「個性學」という知恵を手にし、それをツールに思考をし、自分と他者を幸せにしていくための行動(Action)を起こし続けましょう。